センター試験直前期で失敗しないか不安な受験生へ(体調不良、緊張、寝不足など)
28年度共通テスト(共通テスト(旧センター試験)(共通テスト(旧センター試験))試験)まで、あと1ヶ月です。 今も不安なのに前日はどうなっ...
1ヶ月で共通テスト英語を5.5割から8割に上げたたった3つの方法
私の共通テスト(共通テスト(旧センター試験))英語の点が5.5割から8割に上がった理由です。過去に書いたものを手直ししています。 2013...
【英語イディオム】do things to と have something to do with の意味と関係
今日はイディオムを丸暗記ではなくきちんと理解する話です。 皆さんhave something to do withは知っているでしょうが、...
センター試験(現共通テスト)過去問 13年分?成績
3年の7月から直前期まで過去問を解いていました。その結果です。 2014年度のものを最初に解いて、それから遡っていっています。(解いた日時は...
2014年11月 代々木ゼミナール 阪大入試プレ 結果
代ゼミの阪大模試です。 文理合わせて受験者数は1000人弱となっています。 阪大生が1学年3000人なので、受けている人は一部のようです...
阪大生の「上級現代文」レビュー感想。素晴らしい参考書
上級現代文は本当にすばらしい。 読解力があって記述がなんとなくできない奴は迷わずこれをやるべき。 記述というもののやり方が見えてくる...
2014年度第3回 高校3年10月 河合塾全統マーク模試 結果
ダイジェスト:759点、偏差値73.6、A判定です。 当時の日記に 風邪&そのせいで勉強超停滞&前日も模試だったわりには...